MESSAGES

あなたの想いは泳ぎ出し

やがて美しい海となるでしょう。

LANGUAGE

AUDIO

  • ON

  • OFF

ENTER

当サイトではお客様に快適にWEBサイトをお楽しみいただくため、Cookieを使用しています。 Cookieはサイトの適切な動作、コンテンツのパーソナライズ、トラフィック分析に使用されています。 Cookieの詳細については、こちらをクリックしてください。Cookieポリシー

COOKIE設定

必須COOKIEのみ受け入れる

全て受け入れる

DRAG

FISH LETTER

まずは、メッセージをつくってみましょう

FISH LETTERをつくる

TOTAL LETTERS

BACK

メッセージを送りましょう

メッセージを送る

メッセージを海に放ちましょう

一般公開する

TOP

MESSAGEを海に還す

あなたもFISH LETTERをつくってみませんか?

  • FROM *(10文字以内)

  • TO(10文字以内)

  • MESSAGE * 英数/カタカナ10文字以上
    (漢字などは非表示になります。
    ひらがなは自動的にカタカナに変換されます。
    〜、&、#、$、¥など一部の記号は使用ができません)

    NG WORD

    ウラン

  • 0

  • P

  • -

  • =

  • 9

  • O

  • L

  • .

  • !

  • 8

  • I

  • K

  • ,

  • ?

  • 7

  • U

  • J

  • M

  • ;

  • 6

  • Y

  • H

  • N

  • :

  • 5

  • T

  • G

  • B

  • )

  • 4

  • R

  • F

  • V

  • (

  • 3

  • E

  • D

  • C

  • %

  • 2

  • W

  • S

  • X

  • @

  • 1

  • Q

  • A

  • Z

  • '

SPACE

PREVIEW

OK

  • 手動入力

  • キーボード

PREVIEW

海に放ちますか?

ご利用規約

当サイトは、株式会社ミキモト(以下「ミキモト」または「当社」といいます。)またはその依頼を受けたサービス事業者(以下「運営会社」といいます。)が運営しています。本規約は、お客様による当サイトの利用に適用される契約となります。

当サイトは、お客様に他者のメッセージの閲覧、ご自身のメッセージの送信などお客様相互がコミュニケーションをお楽しみいただくためのものです。ご利用に際しては、必ず、以下の条項をお読みいただき、同意された方のみご利用くださいますよう、お願いいたします。
なお、ミキモトは、これら条件を予告なしに変更することがございます。変更後に当サイトをご利用になると変更後の条件に従うことに同意したものとみなされ、その適用を受けることになりますので、ご利用の前には最新の内容をご確認ください。

  • 著作権など

    当サイトに掲載されている画像、テキストその他すべてのコンテンツに関する権利(但し、後述の「ユーザメッセージ」を除きます。)はミキモトに帰属します。著作権法その他の法令によって認められる場合を除き、無断で複製・改変等利用することはできません。
    当サイト上で使用される商標「MIKIMOTO」およびその他図形・ロゴはミキモトの登録商標です。これらを無断で使用することは一切禁止します。

  • ユーザメッセージについて

    お客様が当サイトにおいて送信、公開されるメッセージ(以下「ユーザメッセージ」といいます。)の著作権その他の権利はお客様に帰属します。
    お客様は、当社に対して、ユーザメッセージを利用する、全世界的、譲渡不可、再許諾不可、非独占的な権利を無償で許諾するものとします。お客様が当サイトで公開したユーザメッセージは、当社の広告に掲載されることがありますが、その際、お客様の個人情報(Cookie関連情報を含みます。)を利用することはありません。

  • リンクについて

    当サイトにリンクを設定することをご希望の場合は、その旨ミキモトまでご連絡ください。但し、リンクを設定するサイトの内容やリンクの方法により、リンクをお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

  • プライバシーの取扱い

    当サイトでは、サイト上のサービスを提供するにあたって、Cookie情報やアクセスログなどを適切な範囲で収集しています。また、入力いただくEメールアドレスは、メッセージの送信にのみに使用され、送信後は直ちに消去されます。
    お客様は、メッセージの送信先のEメールアドレスの利用について、送信先ご本人の承諾を得るなどすべての責任を負います。お客様は、当社および運営会社に対して、メールアドレスの利用から生じる一切の責任を免除し、損害を補償するものとします。

  • Cookieの利用

    当サイトでは、お客様により快適にサイトをご利用いただくためにCookieを使用しています。

    Cookieを使用しない場合、当サイトは正常に動作しませんので、あらかじめご了承ください。

  • 動作環境

    当サイトはMicrosoft Edge、Firefox、Chrome、Safariの最新ブラウザでご覧いただくことをお薦めいたします。

  • 禁止事項

    お客様による以下の行為またはそのおそれのある行為を禁止します。

    • ・ 法令に違反する行為
    • ・ ハッキング、なりすまし、改ざん、不正アクセス
    • ・ ウィルス、マルウェア等によるデータの破壊、改ざん、悪用
    • ・ 当社、運営会社または第三者(他のお客様やユーザメッセージの送信先を含みます。)に対する名誉や信用を毀損する行為
    • ・ 法令に違反する内容のユーザメッセージの送信(著作権侵害、プライバシー侵害等)
    • ・ ミキモトやその商品のイメージを著しく低下させるメッセージの送信
    • ・ 第三者に対する中傷、攻撃的内容のユーザメッセージの送信
    • ・ その他ミキモトが不適切と判断する行為

    上記の行為を発見した場合、当社は、お客様に通知することなく、お客様の当サイトの利用の停止やユーザメッセージの削除を行うことがあります。当社は、それによりお客様に損害が生じた場合であっても一切責任を負いません。

  • 免責事項

    当社および運営会社は、当サイトにおけるサービスの停止、中断、変更、ユーザメッセージの喪失、不到達について、一切責任を負いません。

    当サイトのご利用は、お客様の責任において行われるものとし、当サイトおよび当サイトにリンクしている他のサイトのご利用によって生じた如何なるトラブル・損失・損害に関しても、ミキモトは一切の責任を負いません。お客様と第三者との間の紛争については、お客様と当該第三者との間で解決するものとし、ミキモトは法令に基づいて要請される場合を除き、何らの関与も行いません。

  • 準拠法および管轄裁判所

    サイトは、法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能です。しかし、当サイトにアクセスされたお客様およびミキモトの両者は、当サイトのご利用に関して、日本国の法律に拘束されることに同意するものとします。また、当サイトのご利用に関わる全ての紛争については他に特別の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

規約に同意する

BACK

公開する

メッセージを送る方法を選択ください。

  • LINE

  • メールアドレス

  • その他

BACK

閉じる

ありがとうございました。
メッセージが承認され次第、あなたの想いが泳ぎ出します。
公開ステータスは、MY MESSAGESから確認できます。

大切な人へ、あなたの想いが届きますように。

ご利用規約

当サイトは、株式会社ミキモト(以下「ミキモト」または「当社」といいます。)またはその依頼を受けたサービス事業者(以下「運営会社」といいます。)が運営しています。本規約は、お客様による当サイトの利用に適用される契約となります。

当サイトは、お客様に他者のメッセージの閲覧、ご自身のメッセージの送信などお客様相互がコミュニケーションをお楽しみいただくためのものです。ご利用に際しては、必ず、以下の条項をお読みいただき、同意された方のみご利用くださいますよう、お願いいたします。
なお、ミキモトは、これら条件を予告なしに変更することがございます。変更後に当サイトをご利用になると変更後の条件に従うことに同意したものとみなされ、その適用を受けることになりますので、ご利用の前には最新の内容をご確認ください。

  • 著作権など

    当サイトに掲載されている画像、テキストその他すべてのコンテンツに関する権利(但し、後述の「ユーザメッセージ」を除きます。)はミキモトに帰属します。著作権法その他の法令によって認められる場合を除き、無断で複製・改変等利用することはできません。
    当サイト上で使用される商標「MIKIMOTO」およびその他図形・ロゴはミキモトの登録商標です。これらを無断で使用することは一切禁止します。

  • ユーザメッセージについて

    お客様が当サイトにおいて送信、公開されるメッセージ(以下「ユーザメッセージ」といいます。)の著作権その他の権利はお客様に帰属します。
    お客様は、当社に対して、ユーザメッセージを利用する、全世界的、譲渡不可、再許諾不可、非独占的な権利を無償で許諾するものとします。お客様が当サイトで公開したユーザメッセージは、当社の広告に掲載されることがありますが、その際、お客様の個人情報(Cookie関連情報を含みます。)を利用することはありません。

  • リンクについて

    当サイトにリンクを設定することをご希望の場合は、その旨ミキモトまでご連絡ください。但し、リンクを設定するサイトの内容やリンクの方法により、リンクをお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

  • プライバシーの取扱い

    当サイトでは、サイト上のサービスを提供するにあたって、Cookie情報やアクセスログなどを適切な範囲で収集しています。また、入力いただくEメールアドレスは、メッセージの送信にのみに使用され、送信後は直ちに消去されます。
    お客様は、メッセージの送信先のEメールアドレスの利用について、送信先ご本人の承諾を得るなどすべての責任を負います。お客様は、当社および運営会社に対して、メールアドレスの利用から生じる一切の責任を免除し、損害を補償するものとします。

  • Cookieの利用

    当サイトでは、お客様により快適にサイトをご利用いただくためにCookieを使用しています。

    Cookieを使用しない場合、当サイトは正常に動作しませんので、あらかじめご了承ください。

  • 動作環境

    当サイトはMicrosoft Edge、Firefox、Chrome、Safariの最新ブラウザでご覧いただくことをお薦めいたします。

  • 禁止事項

    お客様による以下の行為またはそのおそれのある行為を禁止します。

    • ・ 法令に違反する行為
    • ・ ハッキング、なりすまし、改ざん、不正アクセス
    • ・ ウィルス、マルウェア等によるデータの破壊、改ざん、悪用
    • ・ 当社、運営会社または第三者(他のお客様やユーザメッセージの送信先を含みます。)に対する名誉や信用を毀損する行為
    • ・ 法令に違反する内容のユーザメッセージの送信(著作権侵害、プライバシー侵害等)
    • ・ ミキモトやその商品のイメージを著しく低下させるメッセージの送信
    • ・ 第三者に対する中傷、攻撃的内容のユーザメッセージの送信
    • ・ その他ミキモトが不適切と判断する行為

    上記の行為を発見した場合、当社は、お客様に通知することなく、お客様の当サイトの利用の停止やユーザメッセージの削除を行うことがあります。当社は、それによりお客様に損害が生じた場合であっても一切責任を負いません。

  • 免責事項

    当社および運営会社は、当サイトにおけるサービスの停止、中断、変更、ユーザメッセージの喪失、不到達について、一切責任を負いません。

    当サイトのご利用は、お客様の責任において行われるものとし、当サイトおよび当サイトにリンクしている他のサイトのご利用によって生じた如何なるトラブル・損失・損害に関しても、ミキモトは一切の責任を負いません。お客様と第三者との間の紛争については、お客様と当該第三者との間で解決するものとし、ミキモトは法令に基づいて要請される場合を除き、何らの関与も行いません。

  • 準拠法および管轄裁判所

    サイトは、法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能です。しかし、当サイトにアクセスされたお客様およびミキモトの両者は、当サイトのご利用に関して、日本国の法律に拘束されることに同意するものとします。また、当サイトのご利用に関わる全ての紛争については他に特別の定めのない限り、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

プライバシー・ポリシー

  • 1お客様のデータ処理の責任者

    株式会社ミキモトは、ラグジュアリーなパールとジュエリーのブランドです。当社は、お客様のプライバシーを尊重することをお約束します。本プライバシー・ポリシーは、当社がこのウェブサイトで提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)に関連して、お客様の個人データをどのように収集、利用、開示、保持、保護するかを説明するものです。
    UE一般データ保護規則2016/679およびその施行法(以下「GDPR」といいます。)の目的上、株式会社ミキモト(以下「ミキモト」または「当社」といいます。)は、当社が処理するあらゆる個人データに対して責任を負うデータ管理者となります。GDPR以外の法律では、「データ管理者」は、日本における個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人情報取扱事業者など、個人データの処理に実質的に責任を負う類似の者を意味するものとします。
    本プライバシー・ポリシーには、当社が個人データを処理する方法に関する重要な情報が記載されていますので、時間をかけてお読みくださいますようお願いいたします。
    本プライバシー・ポリシー、または当社のプライバシー活動全般に関する質問、コメント、および情報の要求を承りますので、データ保護管理者までお知らせください。本プライバシー・ポリシーに関するお問い合わせやご要望は、第7項に記載されているデータ保護管理者に電子メールでお送りいただくか、郵送でお送りください。

  • 2当社が収集する個人データの種類とその理由

    当社は、お客様の個人データを取得、利用、その他の方法で処理することがあります。このような場合、当社はお客様の個人データを保護することに努めます。

    以下では、当社がお客様の個人情報をどのように取得し、どのように取り扱うかを説明します。

    • A - 個人データの提供元

      当社は、以下の情報源からお客様の個人データを取得することがあります。

      • a)直接お客様から(例えば、本サービスの加入時や、本サイトのお問い合わせ窓口にご連絡いただいた場合など)
      • b)お客様にメッセージを送信する本サービスの他のユーザから
      • c) お客様のデバイスまたはブラウザから

      お客様が当社に連絡された場合、当社はその対応記録を保存することがあります。

    • B - 当社が収集・処理する個人データ
      • a) 氏名
      • b) 電子メールアドレス
      • c) コミュニケーション選好
      • d) Cookieデータ(詳細については、当社のCookieポリシーをご覧ください。)
      • e) IPアドレス
    • C - お客様の個人データを収集する理由、及び法的根拠
      • 当社は、お客様の個人データを以下の目的で使用することがあります。

      • そのための当社の法的根拠は以下の通りです。

      • そのための当社の正当な利益は以下の通りです。

      • ユーザが利用できる本サービスを提供すること

      • 契約

      • お客様への本サービスの提供

      • お客様が選択した場合に、当社ウェブサイトのインタラクティブな機能に参加できるようにすること(「お問い合わせ」を含みます。)

      • 正当な利益

      • アカウント管理

      • 当社ウェブサイトのユーザのブラウジング・パターンおよび当社ウェブサイトのパフォーマンスに関する情報

      • 正当な利益

      • アカウント管理
        管理報告

      • ユーザ適正評価の実施

      • 正当な利益

      • ウェブサイト運営

      • 当社のインフラおよびシステムのセキュリティの保護

      • 正当な利益

      • セキュリティ、リスク、犯罪防止の管理
        管理報告

    当社は、Cookieまたは類似の技術を使用する場合、法律で義務付けられている場合には、お客様の事前の同意を得るものとします。

  • 3お客様の個人データの開示

    当社は、お客様の個人データを第三者に販売することはありません。

    • 当社のパートナー事業者およびサービスプロバイダー

      当社は、当社にサービスを提供する事業者に対し、お客様の個人データを秘密にする契約上の義務を負わせ、個人情報保護法、GDPRおよびその他の関連するデータ保護法を遵守することを確認した上で、お客様に関する情報を開示する場合があります。
      当社は、以下の種類のサービスプロバイダーとお客様の情報を共有することがあります。

      • a) 当社のウェブサイトおよびITインフラを支援する技術サポートプロバイダー
      • b) 「Software as a Service」ソリューションプロバイダーを含む第三者ソフトウェアプロバイダー
      • c) 弁護士、会計士、税務顧問、監査役、保険代理店などの専門アドバイザー
      • d) 本サービスに関連する評価の生成および照合を支援するプロバイダー
      • e) 当社の広告・宣伝代理店、コンサルタント、および当社に代わって本サービスを実施するために当社が選択した事業者
    • 法執行機関または政府機関

      当社は、違法行為、詐欺の疑い、当社の知的財産権の侵害、人の身体的安全に対する潜在的な脅威を伴う状況、当社の利用規約またはその他の契約の違反に関する調査、防止または措置を講じるため、または法律で要求された場合に、お客様の個人データを開示することがあります。

  • 4お客様の居住国または地域以外での個人データの処理

    • a) 日本での処理

      当社は、本サービスを通じて、日本国内で直接お客様の個人データを取得し、処理します。

    • b) 外部委託

      当社は、当社の代理として、また当社の指示のもとでサービスや機能を実行するために契約する外部のベンダーやサービスプロバイダー、サプライヤーに個人データを開示します。これらの事業者が日本国内にある場合、当社は、当該事業者が個人情報保護法を遵守する契約上の義務を負っていることを保証します。また、当社は、これらの事業者との契約において、これらの事業者が当社の指示に従い、合意されたサービスを提供し、委託されたお客様の個人データの完全性と機密性を保護するためにのみ個人データを処理することを保証します。
      また、当社は、当社のアドバイザー、コンサルタント、法執行機関およびその他の公的機関、警察、検察、裁判所および裁判に個人データを開示する場合があります。これらすべての受領者は、個人情報保護法を遵守する責任を自ら負っています。

  • 5お客様の権利

    お客様には、ご自身の個人データの処理に関連して、以下のような権利を有します。

    • • お客様に関する個人データへのアクセスを要求することができます(一般に「本人のアクセス権」といわれるものです。)。これにより、お客様は、当社が保有するお客様に関する個人データのコピーを受け取り、当社がそのデータを合法的に処理していることを確認することができます。
    • • 当社が保有するお客様に関する個人データの修正、訂正、更新を要求することができます。これにより、お客様は、当社が保有するお客様に関する不正確な情報、古い情報を修正することができます。
    • • お客様から提供された個人データを機械で読み取り可能な形式で転送することを要求することができます(「データポータビリティ」といわれるものです。)。
    • • 個人データの消去を要求することができます。お客様は、当社が個人データの処理を継続する正当な理由がない場合、当社に個人データの削除または除去を求めることができます。また、お客様は、処理に異議を唱える権利(下記をご参照ください。)を行使した場合にも、個人データの削除を求める権利を有します。
    • • お客様の個人データの処理の制限を要求することができます。これにより、お客様は当社に対し、お客様に関する個人データの処理の停止を求めることができます(例えば、その正確性や処理の理由を明らかにするよう当社に求める場合など。)。
    • • 特定の状況において、お客様の個人データの処理に異議を唱えることができます。この権利は、お客様の個人データの処理が、上記で説明したミキモトの正当な利益に基づいている場合に適用されることがあります。
    • • 同意の撤回ができます。当社がお客様の同意に依拠する場合(例えば、お客様のデバイスにCookieを設定する場合)、お客様はいつでも同意を撤回することができます。

    ここに記載された権利は、適用されるデータ保護およびプライバシーに関する法律によっては、様々な条件が付される場合があります。
    上記に定める権利の行使を希望される場合は、第7項に記載されたメールアドレスを用いて電子メールでご連絡ください。
    当社の対応にご不満がある場合は、日本の政府監督機関である個人情報保護委員会に苦情を申し立てることをお勧めしますが、お客様は、お客様の国または地域のデータ保護監督機関に苦情を申し立てる権利も有しています。

  • 6保存期間

    当社は、お客様の個人データを、当社のウェブサイトを通じたお客様のご要望または本サービスのご利用に関連して収集された目的のために必要な期間のみ保管します。

  • 7お問い合わせ

    データ保護担当者:ミキモト個人情報保護委員会事務局担当者
    電子メール:soumu01@mikimoto.com (ミキモト個人情報保護委員会事務局)
    住所:東京都江東区豊洲5-5-13 株式会社ミキモト 総務部総務課

Cookieポリシー

当サイト(https://fishletter.mikimoto.com)ではお客様に快適にWEBサイトをお楽しみいただくため、Cookie(クッキー)を使用しています。

  • Cookieについて

    CookieとはWEBサイトにアクセスしたときに、お客様のデバイス上に一時的に保管されるWEBサーバーが生成する小さなテキストファイルのことです。

    こうしたCookieは、お客様がそのWEBサイトを訪問するたびにお客様のデバイスを認識できるよう、WEBサーバーによりお客様のデバイス (通常はブラウザ) に送られ、保存されます。Cookieは、お客様がWEBサイトを訪問するたびに、お客様のデバイスによってWEBサイトに送り返されます。

  • 当サイトで使用されているCookieと目的

    • 必須Cookie

      これらのCookieは、当サイトが正常に機能するために必要不可欠です。お客様がこれらのCookieをブロックすると、当サイトが正常に機能しなくなります。

    • 機能性Cookie

      これらのCookieにより、当サイトは拡張機能とカスタマイズを提供できるようになります。 これらの Cookie は、当社または当サイトにサービスが追加されているサードパーティプロバイダーによって設定される場合があります。これらの Cookie を許可しない場合、これらのサービスの一部またはすべてが正しく機能しない可能性があります。特に当サイトでは、お客様がメッセージを管理するために必要な機能性Cookieを使っています。お客様がこれらのCookieを許可しない場合には、当サイトの利用に著しい困難が生じます。

    • パフォーマンスCookie

      これらのCookieは、当サイト訪問者が当サイトをどのように利用しているかについてデータを収集するために使用します。訪問者数や当サイト訪問者がサイト内をどのように移動するかを把握、分析することにより当サイトの利便性向上に役立てます。
      これらのCookieは特定の個人を識別する情報を収集しません。これらのCookieが収集するすべての情報は統計化され、特定の個人を特定することはありません。
      これらのCookieを許可しない場合、お客様がいつ当サイトにアクセスしたか確認することはできません。また、そのパフォーマンスを監視することもできません。
      また、当サイトの利用状況の把握や分析の際にはGoogle Analyticsを使用します。Google Analyticsはさらに、その他のウェブサイト、アプリケーション、インターネット上のリソースの利用に関するデータを収集する場合があります。Google Analyticsによって収集される情報はGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。Google Analyticsについて、およびGoogle社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
      Google Analyticsの対象外となることを選択したい場合は、Google アナリティクス オプトアウト アドオンのダウンロード ページページ で提供されているGoogle Analyticsオプトアウト用ブラウザ・アドオンをダウンロードしてください。

    • ターゲティングCookie

      これらのCookieはお客様の興味関心に基づくプロファイルを構築し、他のWEBサイトに関連する広告を表示するためのものです。当サイトでは、これらのCookieは使用していません。

    • Cookieのブロック

      お客様は、Cookie設定を変更することにより、必須Cookieを除くCookieをブロックすることができます。

Q&A

  • Q

    投稿したメッセージがマイページに表示されておりません。

    A

    投稿したデバイスやブラウザが異なると表示されません。投稿したデバイス/ブラウザよりご確認をお願いいたします。

  • Q

    一般投稿したメッセージが公開されない理由は知れますか?

    A

    暴力的/卑猥な表現と判断できる表現が入力されている、もしくは第三者を誹謗中傷する内容と判断させていただいた場合、一般投稿ができなくなりますのでご了承くださいませ。

  • Q

    メッセージを削除したい場合はどうすればよいですか?

    A

    投稿いただいたメッセージはマイページより削除可能です。尚、削除されたメッセージを復元することは出来ませんので、ご了承くださいませ。

  • Q

    不快なメッセージを見つけた場合はどうすればよいですか?

    A

    自分に対する誹謗中傷など、不快と感じるメッセージを発見されましたら、「info@mikimoto-fish-letter.com」までご連絡をお願いいたします。

  • Q

    好きな魚を指定して作成することは可能でしょうか?

    A

    魚種を選択頂くことは出来ませんのでご了承くださいませ。

  • Q

    送信できるメッセージ数は決まっておりますでしょうか?

    A

    メッセージ数に上限はございませんので、お好きな数だけ作成頂き、お楽しみ下さいませ。

  • Q

    メッセージを間違えて削除した場合はどうしたらいいですか?

    A

    如何なる理由で削除された場合も復元させることは出来ませんので、同様のメッセージを再度作成いただくようお願いいたします。

  • Q

    サイトを上下にスクロールできません。

    A

    マウスの左ボタン(またはインターネットパッドの左クリックボタン)を押しながら、マウスを動かしいただくと上下にスクロールすることが可能です。

  • Q

    メッセージをメールで送りましたが、メールが届かない場合はどうしたら良いですか。

    A

    迷惑メール防止機能により「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまう可能性がございますので、一度ご確認頂き、どちらのフォルダにもない場合は、メール以外の方法でお送り頂けますと幸いです。

  • Q

    メッセージを作成することで、個人情報を利用されることはありますか。

    A

    お客様の個人情報(お名前や生年月日など)を取得することはございません。詳しくはマイページのTERMS OF USEからご利用規約のご確認をお願い致します。

  • Q

    メッセージを送った後や一般公開後にメッセージを編集することは可能でしょうか。

    A

    対応ができません。間違えた内容で送ってしまった、一般公開してしまった場合は、そのメッセージを削除頂き、新たにメッセージの作成をお願い致します。ご自身で作成したメッセージはマイページより削除可能です。

  • Q

    魚は何種類いるのでしょうか。

    A

    MIKIMOTOの真珠養殖場がある三重県英虞湾に実際に生息する魚を中心とした40種以上の魚や海の生き物が泳いでいます。是非クリックして様々な種類の魚を見つけてみてください。

  • Q

    自分の投稿したテキストがサイト上に表示されないのはなぜでしょうか。

    A

    メッセージが承認されるまで、一定のお時間を要します。ご自身のメッセージが表示されるまで、海の世界をお楽しみください。また、承認された後も、魚はランダムでサイト上に表示されますので、ご了承ください。

ラブレターを書きませんか。

  • あなたの想うあの⼈へ

    お世話になったあの⼈へ

    普段は⾔えないあの⼈へ

    直接⾔えないその想いを

    海に放ってみませんか。

  • あなたの中に眠る想いは

    命を宿し

    きっと美しく泳ぎ出す。

  • 一つひとつは

    ⼩さな想いでも

    たくさんの想いが集まり

    泳ぎ出せば、

    それは⼤きな群れとなり

    美しい海となるでしょう。

  • 真珠⼀つひとつに想いを込めて

    130年間

    ⼈を、海を美しくしてきた

    MIKIMOTOから

    愛をこめてあなたへ。

思いの海へ FISH LETTER

メッセージを削除しますか?

  • キャンセル

  • OK

削除しました

  • 閉じる